株式会社ゼンリンデータコムのプレスリリース
株式会社ゼンリンデータコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水辰彦)と、株式会社AMANE(本社:東京都港区、代表取締役:井上佳三)は、両社が提供する、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(PHEV)のデータ管理システム「e-mobilog(イーモビログ)」の連携可能な車載器端末ラインナップに、以下の2機種を追加しました。
ゼンリンデータコムとAMANEは、今回の端末のラインナップ追加を通じ、EVをはじめとする車両の管理および運営の効率化を一層推進し、顧客企業の業務改善と環境負荷低減に貢献してまいります。
■「e-mobilog」とは
充電状態やバッテリー残量を可視化し、「管理工数の削減」「電気代上昇の抑制」「EVデータの活用」をサポートするシステムです。
紹介ページ:https://www.zenrin-datacom.net/solution/e-mobilog
■新規追加端末
・テルトニカ社製:OBD-Ⅱ接続端末(FMM003)

・モバイルクリエイト社製:GPSトラッカー(IM-830)

■端末ラインナップ追加のメリット
-
対応車種の拡大
テルトニカ社製OBD-Ⅱ(FMM003)の採用により、対応可能な車種の幅が拡大し、より多くのEV・PHEVを対象とした効率的なフリートマネジメントを実現します。
-
車両種別にかかわらず全ての車両のCO2排出量可視化(今後実装予定)
OBD-Ⅱ接続端末やGPSトラッカーなどの位置情報を用いて、燃料タイプ、車種にかかわらずCO2排出量の可視化を実現します。
-
将来のデータ解析サービス展開
モバイルクリエイト社製GPSトラッカー(IM-830)の搭載により、リアルタイムで取得可能な走行距離データを基に、車両のバッテリー残SOC推計など、次世代のデータ解析サービスの開発に向けた取り組みを進めてまいります。
会社概要
会社名 :株式会社ゼンリンデータコム(https://www.zenrin-datacom.net/)
本社 :東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 22階
代表者 :代表取締役社長 清水 辰彦
設立 :2000年4月13日
資本金 :2,283,010千円 (2024年4月1日現在)
事業内容 :□ITS事業 高精度な地図データを活用したテレマティクス事業
□ネットサービス事業 地図をベースとした法人向け付加価値情報サービス
□コンシューマー向け事業 「ゼンリン地図ナビ」「いつもNAVI」「GODOOR」をはじめとする地図・ナビゲーションサービス
□未来先進事業 リアルタイムセンシング技術による高精度地図・3次元地図
従業員数 :417名(2024年4月1日現在)
会社名 :株式会社AMANE(https://amane.ltd/)
本社 :東京都港区芝大門1-3-17 玉家ビル6階
代表者 :代表取締役 井上 佳三
設立 :2019年1月
資本金 :1,000千円 (2024年4月1日現在)
事業内容 :□アーバンテックに関する事業開発支援
(調査、事業共創支援、サービス開発、システム開発、空間設計等)
□アーバンテック自社開発(回遊性向上アプリ、モビリティハブ事業等)
従業員数 :11名(2024年4月1日現在)