2月27日(木)eve autonomyセミナー/「eve auto」の導入現場をオンラインで見学!ヤマハ発動機 浜北工場のバーチャル見学セミナーを開催

~遠方で参加が難しかった方、検討段階にまで至らず参加を躊躇されていた方は必見!~

株式会社eve autonomyのプレスリリース

 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役CEO:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、2025年2月27日(木)の自社主催無料セミナーにて、ヤマハ発動機株式会社 浜北工場で実際に稼働するeve auto車両の動作をオンラインで確認できる「eve auto バーチャル工場見学 〜 ヤマハ発動機 浜北工場 〜」を開催いたします。

 ヤマハ発動機 浜北工場(静岡県浜松市)は、ヤマハ製品に使用される鉄物部品の鍛造、加工、熱処理、組立を中心に生産を行っています。創業67年を迎えるヤマハ発動機のマザー工場であり、「eve auto」のサービス化のきっかけとなるとともに、ローンチ前の走行試験が実施された「eve auto誕生の地」でもあります。

 本セミナーでは、この浜北工場における「eve auto」の実運用状況を、動画を交えながら、弊社営業担当が実際の工場見学の流れに沿ってご案内いたします。その活用方法や導入メリット、さらには導入に際して現場で行われた創意工夫についても、詳しく解説いたします。

 通常、本工場の見学は「eve auto」の導入を具体的に検討されているお客様に限りご案内しており、静岡県浜松市の浜北工場まで直接お越しいただく必要がございます。しかし今回は、より多くの方に「eve auto」の実際の運用現場をご覧いただくため、毎月定例で開催している自社セミナーにて特別にオンライン見学会を実施する運びとなりました。

 遠方にお住まいで参加を諦めていた方々にも、本セミナーを通じて「eve auto」導入先工場の擬似体験をしていただける貴重な機会となります。ぜひ奮ってご参加ください。

 尚、本セミナーではeve autoサービスの基本的な説明は割愛されております。参加される方は以下公式ウェブサイトからサービス資料等を事前にご確認頂くことをお勧めしております。

 ‐公式資料一覧ページ:https://eveautonomy.com/download

 ‐セミナー申し込み :https://eveautonomy.com/event/webinar/202502#webinar-form

セミナー詳細

タイトル:eve autoバーチャル見学会 〜ヤマハ発動機 浜北工場〜

日  程:2025年2月27日(木)13:00~14:00 オンライン開催

参 加 費: 無 料

参加方法:こちら よりご応募ください

会  場:Zoom(応募いただいた方にURLをお送りします)

<登壇者>

株式会社 eve autonomy

セールス&マーケティング部 セールスGr

細目 拓郎

<モデレーター>

株式会社 eve autonomy

セールス&マーケティング部 マーケティングGr

廣岡 直樹

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社eve autonomy セールス&マーケティング部

Mail:mk@eveautonomy.com

Web:https://eveautonomy.com/contact

株式会社eve autonomy

株式会社eve autonomy

本社:静岡県磐田市大中瀬868番地1  
代表取締役CEO:星野 亮介
HP:https://eveautonomy.com/

eve autonomyは「今日から自動化」のスローガンのもと、工場や物流施設での屋外搬送業務の無人化を実現するサービス「eve auto®」を提供しています。私たちのビジョンは、すべての「働く」に彩りを加え、人々がより豊かで楽しく、喜びに満ちた人生を歩むことができる社会を実現することです。世界最先端の自動運転技術と、長年にわたり培われた品質・信頼を基盤に、世の中の「運ぶ」をアップデートし、新たなワークスタイルの創出に貢献してまいります。
「愛ある者であれ」。この価値観を胸に、私たちは人間らしいアプローチでチーム、事業パートナー、お客様と接し、持続可能で豊かな未来を共に築いていきます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。