三桜工業株式会社とのクラブパートナー契約締結のお知らせ

三桜工業株式会社(代表取締役 取締役社長:竹田玄哉、以下「三桜工業」)とクラブパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。

株式会社鹿島アントラーズFCのプレスリリース

三桜工業は、茨城県古河市に本社を構え、現在は自動車関連製品の開発・生産を中心に、近年では新たな価値を提供することを目指して、データセンター用冷却製品や生産ソリューションの提供なども手掛けている企業です。自動車の基本性能となる「走る/曲がる/止まる」を担う自動車の集合配管製品の分野では世界シェア2位(同社調べ)となっており、19ヵ国、約80ヵ所に製造拠点を有しているグローバルカンパニーでもあります。

また、「人を育て、システムを育て、技術を育て」、創意あるエキスパート集団になることを目指しており、地域社会との共創と成長にも重点的に取り組んでいます。

今後、鹿島アントラーズと三桜工業は、本パートナーシップを通じて茨城県から世界を目指すとともに、地域貢献や事業創発、さらにはフットボールを通じたウェルビーイングの実現に力を合わせて取り組んでまいります。

三桜工業株式会社について

三桜工業は1939年の創業から85年の歴史を持ち、さまざまな事業へのチャレンジを経た後、1960年代に自動車事業に参入し、車輌配管メーカーとして成長してきました。自動車の“走る・曲がる・止まる”の根幹を担う重要保安部品を手掛ける優れた技術力と品質は世界中で高い評価を受けており、グローバルに製造拠点を有するものづくり企業です。

また、「自動車重要保安部品のノウハウを、さらに外の世界へ」をテーマに、データセンターのサーバー設備などでも採用されるサーマル・ソリューション製品なども手掛けています。発展し続ける技術や変動する市場動向に対して、これまで培ってきた技術と柔軟な開発力をもって、自動車分野にとどまらない新製品や技術サービスの提供にも注力しています。

■事業ポートフォリオ

■事業ポートフォリオ
・自動車関連事業
・サーマル・ソリューション事業
・生産ソリューション事業
・バッテリーパック事業
・受託基板加工事業
・地域創生事業 (古河駅前のシェアオフィス・コワーキングスペース「COKOGA OFFICE」を含む)

※各事業をはじめとする企業情報の詳細は以下HPを参照ください。

三桜工業株式会社オフィシャルサイト

https://www.sanoh.com/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。