東京証券取引所グロース市場への上場に関するお知らせ

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社のプレスリリース

 ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」)は、2025年3月27日に東京証券取引所グロース市場(証券コード:336A)へ新規上場いたしました。

 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、創業以来当社を支えてくださったすべての皆さまのご支援、ご高配に、心より厚く御礼申し上げます。

 当社は日本政府によるバックアップのもと、国内自動車メーカー10社等の出資により設立されました。日本をヘッドクオーターに、北米・欧州・中東・韓国に拠点を持ち、26ヶ国で事業を展開しています。「デジタル社会のインフラとして高精度位置情報基盤をグローバルに構築し、自動運転をはじめとする新しい未来を拓く」をパーパスとして掲げ、現実の世界をデジタル空間に複製する高精度3次元データのプラットフォーマーとして、様々な産業分野におけるイノベーションを支えています。

 今後はさらなる自動運転や先進運転支援システムの発展に合わせた国内外での市場拡大のほか、高精度3次元データの用途拡大、技術的優位性の一層の強化等、不断の努力を行ってまいりますので、引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 また、本日よりコーポレートサイトをリニューアル公開しました。全体的なデザインおよび掲載内容の刷新や、IR情報に関するページの新設などを実施しております。各種IR情報は以下よりご確認ください。また、新規上場に関する詳細につきましては、日本取引所グループのウェブサイト「新規上場会社情報」をご参照ください。

●ダイナミックマッププラットフォーム株式会社コーポレートサイト

https://www.dynamic-maps.co.jp/

(IRページ: https://www.dynamic-maps.co.jp/ir/)

●日本取引所グループ「新規上場会社情報」ウェブサイト

https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.html

<ダイナミックマッププラットフォーム株式会社について>

当社は日本政府によるバックアップのもと、国内自動車メーカー10社等の出資により設立されました。日本をヘッドクオーターに、北米・欧州・中東・韓国に拠点を持ち、26ヶ国で事業を展開しています。

現実の世界をデジタル空間に複製する高精度3次元データのプラットフォーマーとして、様々な産業分野におけるイノベーションを支えています。

設立: 2016年6月

本社: 東京都渋谷区

代表者: 吉村 修一

事業内容: 自動運転・ADASをはじめ多様な産業を対象とした高精度3次元データの提供

URL: https://www.dynamic-maps.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。