ダイハツ工業株式会社のプレスリリース
ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、2025年4月13日(日)~10月13日(月)に大阪府大阪市で開催される2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)の未来社会ショーケース事業の一つである「スマートモビリティ万博・パーソナルモビリティ」に、ブロンズパートナーとして協賛いたします。
ダイハツは、1970年の日本国際博覧会(大阪万博)において、各パビリオンに貸し出すパビリオンカーをはじめ、来場者用のエキスポタクシーや警備用、迷子移送用など、会場内の様々な移動に使われる電気自動車を提供しました。
この度の大阪・関西万博においては、「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」という使命に基づき、誰もが、楽しく、快適に移動できるパーソナルモビリティとして開発した「e-SNEAKER」(電動カート)を150台提供し、長距離歩行が困難な来場者様にも、場内周遊を快適に楽しんでいただけるようサポートいたします。
【「e-SNEAKER」の特長】
◆目線の高いアップライトパッケージと、洗練されたスタイリッシュなデザイン
~ 乗り降りが“楽”/ 同行者と会話が弾んで“楽しい”/ 埋没せず目立つので“安心”~
◆軽くて持ち運びしやすく、充電場所を選ばない脱着式のリチウムイオンバッテリー
◆万博をイメージしたエクステリアや、場内周遊に適した安全機能(障害物検知機能/接触停止 機能)、利便性の高い収納アイテムを装備
◆基本の白に加え、日本の四季や文化を意識したボディカラーと柄を設定
(桜色+花柄、藍色+亀甲、抹茶色+青海波(せいがいは)、鬱金(うこん)色+市松模様)

今後もダイハツは、お客様の生活を豊かにするモビリティ社会の実現を目指して、「モノづくり」と「コトづくり」の両輪で取り組んでまいります。