【JAF栃木】ドライバーズセミナー 一般コース(半日)を開催

マイカーで安全運転を学べるドライバー向け講習会

一般社団法人 日本自動車連盟のプレスリリース

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、交通安全実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」を3月1日(土)に栃木県運転免許センター(栃木県鹿沼市)にて開催します。

ドライバーズセミナー 一般コースとは 
運転経験1年以上のドライバーを対象とした実技講習会です。公道ではできない走行体験を通して、自らの運転技量や車両の特性を理解し、今後の安全運転につなげていただくことを目的としています。

スラローム走行イメージ
急ブレーキ体験イメージ

実施カリキュラム(予定)

【運転の基本】クルマの日常点検や適切な運転姿勢、クルマの死角について確認します。

【スラローム走行】一列に並べられたパイロンの間をジグザグに走行します。「ゆとりがある」「急いでいる」2つの状況で体験し、ゆとりある運転の重要性を実感いただきます。

【急ブレーキ体験】普段おこなう機会の少ない急ブレーキを時速40kmで体験し、その難しさを実感していただくことで、急ブレーキを必要としない運転の重要性を確認します。

【危険回避】走行中の急な飛び出しや障害物の回避を想定した運転を行い、ハンドル操作やクルマの挙動などを確認し、速度抑止の重要性を実感していただきます。

開催概要

【日時】2025年3月1日(土) 12時30分から16時まで

【場所】栃木県運転免許センター(栃木県鹿沼市下石川681)

【共催】一般財団法人全日本交通安全協会

【後援】国土交通省・警察庁・栃木県・栃木県警察本部・栃木県交通安全協会

【協力】一般社団法人日本作業療法士協会

【URL】https://jaf.or.jp/common/area/2024/kanto/tochigi/seminars/drivers-seminar-general-course/20250301

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。