ティアフォー、デジタルライフライン研究開発に採択 データ連携システム開発で自動運転の社会実装を加速

株式会社ティアフォーのプレスリリース

自動運転の民主化をビジョンに掲げるティアフォーは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/デジタルライフラインの先行実装に資する基盤に関する研究開発」のうち、自動運転支援道に関わる「路側カメラ、LiDAR等データ連携システムの開発」に応募し、実施予定先として採択されました。本事業は自動運転の開発及び社会実装の加速を目的としたデータ連携の開発枠組みであり、約15億円の委託事業です。

日本では人口減少や高齢化により地域公共交通の維持が困難となる社会課題が顕在化しており、自動運転による移動サービスの早期実装が求められています。一方、自動運転の社会実装を進める上で、自動運転車両の普及に向けては未だ技術的に難易度の高いユースケースが存在します。例えば、車載センサーでの周囲環境把握が困難な交差点において、死角から急な飛び出しと遭遇するユースケースです。このような状況に対処するためには、路側インフラ機器を活用して道路交通状況を検知し、自動運転車両への情報提供により、自動運転システムの精度を高めることが必要となります。

本事業では、ティアフォーは、路側カメラやLiDAR等のデータ連携システムを開発します。路側インフラ機器と自動運転車両を連携させる路車協調システムを活用することで、自動運転車両と一般車両の混在空間における道路交通全体の円滑性と安全性を向上させ、自動運転車両の開発コスト低減や自動運転による安全な移動サービスを早期に実現することができます。また、データ連携システムを協調領域として整備し、運用者が異なる複数のシステムを同じインフラ機器の情報に連携させることで、効率的な運用を実現することができます。

ティアフォーは、本事業を通して、データ連携システムを整備し、政府が掲げる2025年度を目処に50か所、2027年度までに100か所以上での自動運転による移動サービスの導入の実現に貢献します。また、更にその先の自動運転の社会実装を見据え、ドライバー不足など地域公共交通が抱える課題の解決に寄与していきます。


ティアフォーについて

TIER IV(ティアフォー)は、「自動運転の民主化」をビジョンとし、世界初のオープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware」の開発を主導するディープテック企業として、自動運転システムの社会実装を推進しています。「Autoware」を活用したソフトウェアプラットフォームを自社製品として提供し、これらの製品を基盤に市場の需要に対応したソリューションを展開しています。「Autoware」が生み出すエコシステムを通じて、世界各地のパートナーと協力して自動運転システムの可能性を拡大し、より良い社会の実現を目指しています。

AutowareはThe Autoware Foundationの登録商標です。


━━会社概要━━

【社名】株式会社ティアフォー

【所在地】東京都品川区

【URL】https://tier4.jp

【設立年月】2015年12月

【主な事業内容】

・自動運転プラットフォーム開発事業

・自動運転ウェブサービス開発事業

・自動運転システム開発キット販売事業

・自動運転技術の教育事業


お問い合わせ先

Media Contact

pr@tier4.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。