TuSimple Japanのプレスリリース
自動運転トラック技術企業、TuSimple JAPAN
日本初となる東名・新東名高速道路 東京名古屋間でレベル4相当の自動運転トラック走行テストに成功テスト映像も同時公開
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に初出展
レベル2+から対応の自動運転ソリューションパッケージ『TS-Box』を日本で初公開
出展期間:10月25日(水)~11月5日(日)
カリフォルニア州サンディエゴに本拠を置く自動運転トラック技術企業であるTuSimple Holdings, Inc. (ナスダックコード: TSP以下、TuSimple)の日本支社である株式会社TuSimple JAPAN(本社:東京都中央区 代表:Nan Wu 以下、TuSimple JAPAN)は、2023年1月から開始した東名・新東名高速道路での自動運転トラックでの走行テストにおいて10月の最新状況を公開し、日本初の東京名古屋間のレベル4相当での自動運転トラックの実証実験に成功したことをお知らせいたします。
この度の実証実験では、東名・新東名高速道路の厚木南IC~豊田JCT間で、累計41,605㎞におよぶ走行テスト(※1)を実施しました。また、厚木南IC~豊田JCT間のおよそ270kmの自動運転走行映像も公式YouTubeにて公開しました。
今回の実証実験の成功に続き、2024年からは、レベル4の完全無人自動運転トラック走行実証実験に向けた準備と、東京側の物流センターから名古屋側の物流センターまでの自動運転トラックの実証実験、東京・大阪間での自動運転トラック走行実証実験に着手する予定です。その後、自動運転トラックの台数増加も行い、事業検証における実証実験を重ねたうえで、本格的な実運用開始も検討しています。
※1同走行テストの動画を10月25日(水)からYouTubeで公開いたします。
URL:https://youtu.be/Xd-PLhgVRKg
また、10月25日(水)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」において当社のブースを初出展し、今回の東名・新東名高速道路におけるレベル4相当での走行テストのほかTuSimple社の自動運転トラック世界初の完全無人走行テストの様子、自動運転トラックビジネスに向けた応用例等の米国などの実績を動画でご紹介します。
このほか、会場では、TuSimpleが自社開発した、レベル2+~対応の自動運転ソリューションパッケージ『TS-Box』(TuSimple -一体型ドメインコントローラー検知ボックス)(※2)を日本で初公開します。『TS-Box』は、乗用車及び商用車双方の車両メーカー向けに、コストパフォーマンスの高い、自動運転ワンストップソリューションを提供することを目的に開発・設計されています。
※2『TS-Box』ソリューションの実演映像を10月25日(水)からYouTubeで公開いたします。
URL:https://youtu.be/xEVfGbfy8Ek
東名・新東名高速道路におけるレベル4相当での走行テストの概要、および「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」出展概要は以下の通りです。
【東名・新東名高速道路 東京名古屋間におけるレベル4相当での走行テストの概要】
実施期間:2023年1月~10月
対象区間:東名・新東名高速道路の厚木南IC~豊田JCT
自動運転レベル:レベル4相当 (※3)
走行距離:41,605km(2023年10月20日時点)
※3 参考:自動運転のレベル分け
https://www.mlit.go.jp/common/001226541.pdf
【「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」出展概要】
期 間:2023年10月25日(水)~11月5日(日)
会 場:東京ビッグサイト(東京都江東区)東7ホール E7305
出展部門:第7類 次世代モビリティ関連(自動運転車)
展示内容:・日本での走行テストの動画(東名高速道路におけるレベル4相当での走行テスト)
・米国など日本以外における完全無人走行テストの動画
(自動運転トラック世界初の完全無人走行テスト等)
・自動運転ソリューションパッケージ『TS-Box』の展示、『TS-Box』での日本高速道路実走行テスト動画
・当社自動運転トラックの実車展示
<参考資料>
■東名・新東名高速道路 東京名古屋間およそ270kmの公道でのレベル4相当のテスト走行映像
YouTube:https://youtu.be/Xd-PLhgVRKg
■自動運転ソリューション『TS-Box』を国産車に搭載した高速道路実走テスト動画
YouTube:https://youtu.be/xEVfGbfy8Ek
<TuSimpleについて>
TuSimpleは、自動運転トラック技術で、輸送の安全性・効率向上に寄与することを目的に 2015 年に設立しました。現在は、カリフォルニア州サンディエゴに本社を置き、自動運転大型トラック(レベル4)での幹線物流改革に取り組んでいます。アジアについても、上海、北京、東京、神奈川での展開を進めています。
TuSimple JAPANは、輸送能力が約14%不足すると予測されている「物流業界の2024年問題解決」に自動運転トラック技術で貢献するために2017年に設立した日本支社です。実証実験を重ねるとともに日本の物流に携わる事業会社様や関係機関様等との連携を強化し、日本のニーズに対応するサービス提供を目指しています。
<会社概要(株式会社 TuSimple JAPAN)>
社名:TuSimple JAPAN(トゥーシンプル ジャパン)
住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX 日本橋茅場町514
設立:2017年8月
代表取締役:Nan Wu(ナン・ウー)
資本金:5835万円
HP :https://jp.tusimple.com/
<会社概要(TuSimple Holdings, Inc.)>
社名:TuSimple Holdings, Inc.
住所:9191 Towne Centre Dr. Ste 150 San Diego, CA 92122
設立:2015年9月
President and Chief Executive Officer:Cheng Lu
HP :https://tusimple.com
将来の見通しに関する記述
このプレスリリースには、将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの記述は、本プレスリリース配信時点での予想に基づくものであり、多くのリスクと不確実性を含んでいます。そのため、これらの将来の見通しに関する記述で示されるものとは大きく異なる結果が生じる可能性があります。実際の将来の結果が本プレスリリースに記載された将来の見通しと大きく異なる原因となり得る重要な要素には、潜在的なコスト削減を含む当社の事業再編計画、自動運転が新しい技術分野であること、当社の技術および製品の開発、新しい市場における当社の限られた事業履歴、自動運転車に適用される規制などが考えられますが、それだけに限定されるものではありません。例えば、当社の取締役会および上級管理職の交代、当社の上級管理職への依存、第三者サプライヤーへの依存、潜在的な製造物責任または保証請求、当社の知的財産の保護、証券集団訴訟、ナスダック上場基準への当社の再遵守、政府または規制当局の政策、照会、行動なども考えられます。さらに、当社は競争が激しく急速に変化する環境の中で事業を展開しており、新たなリスクが適宜発生する可能性もあります。なお、これらを考え合わせても、上記のリスク要因項目がすべてを網羅するものではありません。
日本初となる東名・新東名高速道路 東京名古屋間でレベル4相当の自動運転トラック走行テストに成功テスト映像も同時公開
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に初出展
レベル2+から対応の自動運転ソリューションパッケージ『TS-Box』を日本で初公開
出展期間:10月25日(水)~11月5日(日)
カリフォルニア州サンディエゴに本拠を置く自動運転トラック技術企業であるTuSimple Holdings, Inc. (ナスダックコード: TSP以下、TuSimple)の日本支社である株式会社TuSimple JAPAN(本社:東京都中央区 代表:Nan Wu 以下、TuSimple JAPAN)は、2023年1月から開始した東名・新東名高速道路での自動運転トラックでの走行テストにおいて10月の最新状況を公開し、日本初の東京名古屋間のレベル4相当での自動運転トラックの実証実験に成功したことをお知らせいたします。
この度の実証実験では、東名・新東名高速道路の厚木南IC~豊田JCT間で、累計41,605㎞におよぶ走行テスト(※1)を実施しました。また、厚木南IC~豊田JCT間のおよそ270kmの自動運転走行映像も公式YouTubeにて公開しました。
今回の実証実験の成功に続き、2024年からは、レベル4の完全無人自動運転トラック走行実証実験に向けた準備と、東京側の物流センターから名古屋側の物流センターまでの自動運転トラックの実証実験、東京・大阪間での自動運転トラック走行実証実験に着手する予定です。その後、自動運転トラックの台数増加も行い、事業検証における実証実験を重ねたうえで、本格的な実運用開始も検討しています。
※1同走行テストの動画を10月25日(水)からYouTubeで公開いたします。
URL:https://youtu.be/Xd-PLhgVRKg
また、10月25日(水)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」において当社のブースを初出展し、今回の東名・新東名高速道路におけるレベル4相当での走行テストのほかTuSimple社の自動運転トラック世界初の完全無人走行テストの様子、自動運転トラックビジネスに向けた応用例等の米国などの実績を動画でご紹介します。
このほか、会場では、TuSimpleが自社開発した、レベル2+~対応の自動運転ソリューションパッケージ『TS-Box』(TuSimple -一体型ドメインコントローラー検知ボックス)(※2)を日本で初公開します。『TS-Box』は、乗用車及び商用車双方の車両メーカー向けに、コストパフォーマンスの高い、自動運転ワンストップソリューションを提供することを目的に開発・設計されています。
※2『TS-Box』ソリューションの実演映像を10月25日(水)からYouTubeで公開いたします。
URL:https://youtu.be/xEVfGbfy8Ek
東名・新東名高速道路におけるレベル4相当での走行テストの概要、および「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」出展概要は以下の通りです。
【東名・新東名高速道路 東京名古屋間におけるレベル4相当での走行テストの概要】
実施期間:2023年1月~10月
対象区間:東名・新東名高速道路の厚木南IC~豊田JCT
自動運転レベル:レベル4相当 (※3)
走行距離:41,605km(2023年10月20日時点)
※3 参考:自動運転のレベル分け
https://www.mlit.go.jp/common/001226541.pdf
【「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」出展概要】
期 間:2023年10月25日(水)~11月5日(日)
会 場:東京ビッグサイト(東京都江東区)東7ホール E7305
出展部門:第7類 次世代モビリティ関連(自動運転車)
展示内容:・日本での走行テストの動画(東名高速道路におけるレベル4相当での走行テスト)
・米国など日本以外における完全無人走行テストの動画
(自動運転トラック世界初の完全無人走行テスト等)
・自動運転ソリューションパッケージ『TS-Box』の展示、『TS-Box』での日本高速道路実走行テスト動画
・当社自動運転トラックの実車展示
<参考資料>
■東名・新東名高速道路 東京名古屋間およそ270kmの公道でのレベル4相当のテスト走行映像
YouTube:https://youtu.be/Xd-PLhgVRKg
■自動運転ソリューション『TS-Box』を国産車に搭載した高速道路実走テスト動画
YouTube:https://youtu.be/xEVfGbfy8Ek
<TuSimpleについて>
TuSimpleは、自動運転トラック技術で、輸送の安全性・効率向上に寄与することを目的に 2015 年に設立しました。現在は、カリフォルニア州サンディエゴに本社を置き、自動運転大型トラック(レベル4)での幹線物流改革に取り組んでいます。アジアについても、上海、北京、東京、神奈川での展開を進めています。
TuSimple JAPANは、輸送能力が約14%不足すると予測されている「物流業界の2024年問題解決」に自動運転トラック技術で貢献するために2017年に設立した日本支社です。実証実験を重ねるとともに日本の物流に携わる事業会社様や関係機関様等との連携を強化し、日本のニーズに対応するサービス提供を目指しています。
<会社概要(株式会社 TuSimple JAPAN)>
社名:TuSimple JAPAN(トゥーシンプル ジャパン)
住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX 日本橋茅場町514
設立:2017年8月
代表取締役:Nan Wu(ナン・ウー)
資本金:5835万円
HP :https://jp.tusimple.com/
<会社概要(TuSimple Holdings, Inc.)>
社名:TuSimple Holdings, Inc.
住所:9191 Towne Centre Dr. Ste 150 San Diego, CA 92122
設立:2015年9月
President and Chief Executive Officer:Cheng Lu
HP :https://tusimple.com
将来の見通しに関する記述
このプレスリリースには、将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの記述は、本プレスリリース配信時点での予想に基づくものであり、多くのリスクと不確実性を含んでいます。そのため、これらの将来の見通しに関する記述で示されるものとは大きく異なる結果が生じる可能性があります。実際の将来の結果が本プレスリリースに記載された将来の見通しと大きく異なる原因となり得る重要な要素には、潜在的なコスト削減を含む当社の事業再編計画、自動運転が新しい技術分野であること、当社の技術および製品の開発、新しい市場における当社の限られた事業履歴、自動運転車に適用される規制などが考えられますが、それだけに限定されるものではありません。例えば、当社の取締役会および上級管理職の交代、当社の上級管理職への依存、第三者サプライヤーへの依存、潜在的な製造物責任または保証請求、当社の知的財産の保護、証券集団訴訟、ナスダック上場基準への当社の再遵守、政府または規制当局の政策、照会、行動なども考えられます。さらに、当社は競争が激しく急速に変化する環境の中で事業を展開しており、新たなリスクが適宜発生する可能性もあります。なお、これらを考え合わせても、上記のリスク要因項目がすべてを網羅するものではありません。