住友ゴム工業のプレスリリース
No.2023-66
発行:2023年9月15日
タイヤ・スポーツ・産業品事業で 10月の「ピンクリボン月間」に向け乳がん啓発活動をサポート
住友ゴム工業(株)(社長:山本悟)は、女性の9人に1人がかかるとされる乳がん※1の早期発見・早期治療を推進する「ピンクリボン運動※2」に賛同します。当社は、10月の「ピンクリボン月間」にタイヤ・スポーツ・産業品事業が一丸となって乳がん啓発活動をサポートします。「ピンクリボン運動」を通して、自身で正しい知識を身に付けてもらうとともに、家族やパートナーへ周知いただき周囲からセルフチェックや乳がん検診を促す働きかけを作ることで、すべての女性が輝ける持続可能な社会の実現に貢献していきます。
※1 国立研究開発法人国立がん研究センター「がんの統計2023」より:
https://ganjoho.jp/public/qa_links/report/statistics/pdf/cancer_statistics_2023.pdf
※2 日本乳がんピンクリボン運動:https://www.j-posh.com/

2023年度「ピンクリボン運動」のDUNLOPロゴステッカー

リボン型のアクリルバッジ
タイヤ事業では、2022年に引き続きモータースポーツ活動において競技車両およびタイヤサイド部のステッカー、会場内ののぼり、スタッフのリストバンドなどのDUNLOPロゴマークを黄色からピンク色へ変更し、「ピンクリボン運動」を伝えていきます。2023年は、ピンバッジをより視認性の高いリボン型のアクリルバッジに変更し、DUNLOPロゴステッカーもリボンをあしらったデザインへ一新しました。DUNLOPブースでは、セルフチェックや定期検診の受診を促すパネル展示も継続します。この取り組みは、『2023 AUTOBACS SUPER GT』の第7戦をはじめとし、10月に実施される国内のラリー・ダートトライアル・ジムカーナおよびモトクロス・トライアルなどで実施を予定しています。
▷2023年度モータースポーツ活動計画一覧:
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2023/sri/2023_021.html

タイヤサイド部のステッカー(2022年の様子)

DUNLOPのぼりと啓発パネルの展示(2022年の様子)
2023年から啓発活動に加わったスポーツ事業では、ゴルフおよびテニス分野において、当社と用品使用契約を締結する選手に、リボン型のDUNLOPアクリルバッジをつけていただくことで、試合を通して多くのスポーツ関係者およびファンへの啓発活動を図ります。ゴルフでは、一足早く9月22日~24日に利府ゴルフ倶楽部で開催される『第50回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』を皮切りにスタート。テニスでも、『木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2023』をはじめとする、様々な試合での実施を予定しています。
▷第50回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント:https://mmt-dunlopladiesopen.jp/
▷木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2023:https://japanopentennis.com/

当社の「ピンクリボン運動」へ賛同いただいた
女子プロゴルファー 山下美夢有選手

リボン型のアクリルバッジとDUNLOPテニス用品
産業品事業では、家庭・介護・健康用品の販売会社である(株)ダンロップホームプロダクツが、家庭用天然ゴム手袋「樹から生まれた手袋」の発売を記念して、2010年9月から『樹から生まれた手袋』シリーズの購入金額の一部を『1 PAIR for 1 LOVE』活動として「ピンクリボン運動」に寄付しています。
▷1 PAIR for 1 LOVE:http://www.dhp-dunlop.co.jp/kikara/csr

『1 PAIR for 1 LOVE』ロゴ

左から『樹から生まれた手袋』シリーズの「プリティーネ」、「リッチネ」、「グッドネ」、「シンプルカラーズ」
■「ピンクリボン運動」への賛同の声
当社の「ピンクリボン運動」に賛同いただいた監督・選手からビデオメッセージをいただきました。
▷住友ゴムYouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXq_VMIftzBsx9_OXaHo5A7aKxf1lv8Cd
(掲載一覧)
・Modulo Nakajima Racing 中嶋悟総監督
・Modulo Nakajima Racingドライバー 伊沢拓也選手
・女子プロゴルファー 青木瀬令奈選手
・元女子プロテニスプレーヤー 沢松奈生子さん
発行:2023年9月15日
タイヤ・スポーツ・産業品事業で 10月の「ピンクリボン月間」に向け乳がん啓発活動をサポート
住友ゴム工業(株)(社長:山本悟)は、女性の9人に1人がかかるとされる乳がん※1の早期発見・早期治療を推進する「ピンクリボン運動※2」に賛同します。当社は、10月の「ピンクリボン月間」にタイヤ・スポーツ・産業品事業が一丸となって乳がん啓発活動をサポートします。「ピンクリボン運動」を通して、自身で正しい知識を身に付けてもらうとともに、家族やパートナーへ周知いただき周囲からセルフチェックや乳がん検診を促す働きかけを作ることで、すべての女性が輝ける持続可能な社会の実現に貢献していきます。
※1 国立研究開発法人国立がん研究センター「がんの統計2023」より:
https://ganjoho.jp/public/qa_links/report/statistics/pdf/cancer_statistics_2023.pdf
※2 日本乳がんピンクリボン運動:https://www.j-posh.com/
2023年度「ピンクリボン運動」のDUNLOPロゴステッカー
リボン型のアクリルバッジ
タイヤ事業では、2022年に引き続きモータースポーツ活動において競技車両およびタイヤサイド部のステッカー、会場内ののぼり、スタッフのリストバンドなどのDUNLOPロゴマークを黄色からピンク色へ変更し、「ピンクリボン運動」を伝えていきます。2023年は、ピンバッジをより視認性の高いリボン型のアクリルバッジに変更し、DUNLOPロゴステッカーもリボンをあしらったデザインへ一新しました。DUNLOPブースでは、セルフチェックや定期検診の受診を促すパネル展示も継続します。この取り組みは、『2023 AUTOBACS SUPER GT』の第7戦をはじめとし、10月に実施される国内のラリー・ダートトライアル・ジムカーナおよびモトクロス・トライアルなどで実施を予定しています。
▷2023年度モータースポーツ活動計画一覧:
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2023/sri/2023_021.html
タイヤサイド部のステッカー(2022年の様子)
DUNLOPのぼりと啓発パネルの展示(2022年の様子)
2023年から啓発活動に加わったスポーツ事業では、ゴルフおよびテニス分野において、当社と用品使用契約を締結する選手に、リボン型のDUNLOPアクリルバッジをつけていただくことで、試合を通して多くのスポーツ関係者およびファンへの啓発活動を図ります。ゴルフでは、一足早く9月22日~24日に利府ゴルフ倶楽部で開催される『第50回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』を皮切りにスタート。テニスでも、『木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2023』をはじめとする、様々な試合での実施を予定しています。
▷第50回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント:https://mmt-dunlopladiesopen.jp/
▷木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2023:https://japanopentennis.com/
当社の「ピンクリボン運動」へ賛同いただいた
女子プロゴルファー 山下美夢有選手
リボン型のアクリルバッジとDUNLOPテニス用品
産業品事業では、家庭・介護・健康用品の販売会社である(株)ダンロップホームプロダクツが、家庭用天然ゴム手袋「樹から生まれた手袋」の発売を記念して、2010年9月から『樹から生まれた手袋』シリーズの購入金額の一部を『1 PAIR for 1 LOVE』活動として「ピンクリボン運動」に寄付しています。
▷1 PAIR for 1 LOVE:http://www.dhp-dunlop.co.jp/kikara/csr
『1 PAIR for 1 LOVE』ロゴ
左から『樹から生まれた手袋』シリーズの「プリティーネ」、「リッチネ」、「グッドネ」、「シンプルカラーズ」
■「ピンクリボン運動」への賛同の声
当社の「ピンクリボン運動」に賛同いただいた監督・選手からビデオメッセージをいただきました。
▷住友ゴムYouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXq_VMIftzBsx9_OXaHo5A7aKxf1lv8Cd
(掲載一覧)
・Modulo Nakajima Racing 中嶋悟総監督
・Modulo Nakajima Racingドライバー 伊沢拓也選手
・女子プロゴルファー 青木瀬令奈選手
・元女子プロテニスプレーヤー 沢松奈生子さん